毎年ゴールデンウィークに開催される東京のプライドパレード”東京レインボープライド”は、年々参加人数も、スポンサー企業も増えて大きくなっていますが、日本のセクシュアル・マイノリティのイベントは他にもたくさんあります。
2017年に開催が予定されている、全国各地のパレードや映画祭など、2017年4月15日現在で入手できる情報を元にまとめました。
プライドパレードは東京だけじゃない!

<青森>
■2017年4月23日(日)
青森レインボーパレード2017
会場:青森駅前公園 14:00集合 15:00出発
2014年に3人で始めた青森のプライドパレードは、2015年に24人、2016年には45人と参加者が増えてきました。2017年は初めて実行委員を募集して、組織づくりにも着手しています。パレード開催日は、青森でも桜が見頃になりそう。お花見とパレードと青森の美味しい料理を楽しむなんて週末も素敵ですね。
公式Titter
公式ブログ
※青森レインボーパレードの中心人物、岡田さんと宇佐美さんが経営するカフェ
コミュニティ・カフェ&バー”そらにじ”(Osora ni Niji wo Kake Mashita)

東京レインボープライド2016にブース出展された「そらにじ」のみなさん

<名古屋>
■2017年9月16日(土)
虹色どまんなかパレード
NAGOYA RAINBOW WEEK (9月16日〜9月24日)
メイン会場:ナディアパーク<2階アトリウム>
サブ会場:矢場公園(予定)
2012年に初めて開催された名古屋の”虹色どまんなかパレード”。「ここにもいるよ」「ひとりじゃないよ」「もっと知ってほしい」という3つの目的を継承して、毎年継続して開催されています。また現在はパレード関連イベントとして”NAGOYA RAINBOW WEEK”も開催されています。2016年は、トークイベント、展示会、演劇、映画上映会、カフェイベントなどが開催されました。2017年もパレード開催の9月16日(土)から24日(日)のシルバーウィークに様々なイベントが予定されています。
※2016年の虹色どまんなかパレードのPV

<大阪>
■2017年秋予定
レインボーフェスタ2017
第12回関西レインボーパレード
日時・会場:未発表
2006年から開催されている関西レインボーパレード。パレードルートの変更もあり、現在は扇町公園を中心に、フェスタとパレードが一体化したイベントとして毎年開催されています。2016年はフェスタに約5000人、パレードに750人の参加者を集めました。2017年の会場、日程は2017年4月15日現在発表されていません。
みんなが集まる場ができるお祭り

<名古屋>
■2017年5月27日(土)28日(日)
NLGR+2017
会場:池田公園(名古屋市中区栄)とその周辺
NLGR+(Nagoya Lesbian & Gay Revolution Plus)、『HOME』自分らしく、ありのままでいられるようなそんな場所を。をテーマに毎年開催されている、セクシュアル・マイノリティのお祭りです。池田公園(名古屋市中区栄)ではステージ・イベントと様々なブースが出展され、またゲイ&バイセクシュアル男性向けにHIV・梅毒・B型&C型肝炎の無料検査会が開催されます。夜にはいくつものクラブイベントも例年開催されていて、週末の2日間丸ごと楽しめます。

<新宿2丁目>
■2017年夏
第18回東京レインボー祭り
会場:新宿2丁目
2017年4月15日現在、まだ開催日時等は未発表ですが、毎年8月に新宿2丁目で「東京レインボー祭り」が開催されています(主催:新宿2丁目振興会)。例年、日曜日の午後に新宿2丁目の一区画を通行止にして、そこに振興会加盟店が飲食ブースを出展して昼間から通りがビアガーデンになります。お神輿や、振興会関連のキャストによる歌や踊りのパフォーマンス、エイサーなどで盛り上がる真夏の恒例行事です。
映画祭も全国各地で開催!

<青森>
■2017年7月8日(土)13:00〜
第12回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル
会場:バル&カフェ チェアーズガーデン(青森市古川1-14-5 フクシスポーツビル地下1F)
多様な性を考える映画祭として例年開催され、2017年で12回目を迎えます。2017年は、トランスジェンダーの真境名ナツキ主演のドキュメンタリー・ドラマ「ハイヒール革命!」、日本短編作品集(「あかぎれ」「私は渦の底から」)、BLコミックの実写化「どうしても触れたくない」の3プログラムが上映されます。また会場では「多様な性にYes!IDAHOメッセージ展」も同時開催。

<東京>
■2017年7月開催
第26回レインボーリール東京〜東京レズビアン&ゲイ映画祭
会場・日時:未発表
2016年、第25回より正式名称を”レインボーリール東京”とした、日本のセクシュアル・マイノリティのイベントとして最長開催記録を誇る映画祭。ここでしか見る機会がない世界各国のセクシュアル・マイノリティを題材とした様々な作品が上映されます。特に、なかなか見る機会がない短編映画やドキュメンタリーは注目です。2017年のラインナップの発表が待たれます。

<関西>
2017年秋予定
第11回関西クィア映画祭2017
会場・日時:未発表
「男女という制度」の枠組みから出て、自分らしい性を生きている人たち。典型的であってもなくてもいい、変(=クイア)でもいい。性のあり方は多様だ。そんなメッセージが溢れる映画を上映する「みんなのお祭り」として、毎年開催されている映画祭。2016年は4月〜5月にかけて大阪、京都の2会場で開催されました。2017年は秋に開催予定です。
公式サイト
公式ブログ
公式Twitter
公式facebook
<香川>
2017年秋予定
第13回香川レインボー映画祭
会場・日時:未発表
LGBTQI・性的少数者を扱った映画を上映する香川レインボー映画祭は、2005年から毎年開催されています。2016年は、トランスジェンダーの真境名ナツキ主演のドキュメンタリー・ドラマ「ハイヒール革命!」、短編集(「ジェンダーバスターズ」「乙女とお姫様」「香港とふたつの物語」)、1980年代半ばのイギリスで炭鉱夫ストライキを支援したプライドパレード実行委員の物語「パレードへようこそ」の3プログラムが上映されました。2017年は秋に開催が予定されています。
同じマイノリティの人と会う機会がない方や、アライになりたいと考えている方など、お近くで開催されるイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
新たな考え方に気づいたり、誰かと知り合うきっかけになったりと、あなたの人生を大きく変える機会になるかもしれませんよ。