人の趣味に口出すな!ハッテン賛成派の私の意見

よく聞く”ハッテン場は悪いもの”論

ハッテン場という場所は、主にゲイやバイ男性がその場で出会い、その場で性交渉を行う場所。昔は公園など公共の場でのハッテンが行われていたが、最近は有料制の室内ハッテン場がメジャーになりつつある。よく聞く”ハッテン場は悪いもの”という意見に対する反対意見を述べたいと思う。

1. ハッテン場は世界各国に存在する

ハッテン場反対派の意見をよく聞くが、前提として世界中にハッテン場は存在するということを理解しているのだろうか?日本人だけがハッテン場を楽しんでいるのなら彼らの意見はまだわかるが、ハッテン場は英語でCruising Space と呼ばれ、ヨーロッパ諸国やアメリカ、カナダ、台湾、韓国、世界各地にほぼ必ず存在する。同性愛差別が非常に激しい国(イスラムとかアフリカ)にはないかもしれないが、そこらあたり以外には確実に存在する。なのに日本のハッテン場だけ悪いみたいな意見はおかしくはないだろうか?「マイノリティとして認めてもらうなら変なこともやめよう」と言うのなら、なぜ同性婚が認められている国にも、今もハッテン場があるのか?同性愛が認められることそれ自体と、ハッテン場を否定することは焦点がズレているように思う。

2. 自己責任で誰にも迷惑をかけてない

大人であれば自己責任のもと何かを判断するのは当たり前のこと。ハッテン場での性交渉だって、お互いの同意のもとに行われているし、性感染症のリスクをわかった上でハッテン場に出入りしている(ただここに関してはよくわかっていない人もいるのは事実)。また有料ハッテン場ならゲイたちはお金を支払って入場しているし、一般人にはまず分からない所にあるから、別に世間に迷惑をかけているわけでもない。公園とかでハッテンすると一般人に迷惑がかかるからダメだというのは分かるので、自分も公共の場でのハッテンはダメだとは思う。しかし有料ハッテン場とか、ゲイサウナとかであれば、特に世間に迷惑をかけているようには思えない。

3. 男女だって風俗はある

世界中で男女の間だって乱交パーティをやってたり風俗があったり、ハプニングバーがあったりするのに、なぜ日本のゲイだけハッテン場が許されないのか分からない。それこそゲイだって自分のやりたいことをやりたいのだから、ハッテン場の存在が許されないことこそゲイと他の人との間の違い、差別なのでは?それに、ゲイのハッテン場なんかよりも、日本でも裏社会で小さい子どもが売春させられたりしていることの方がよっぽど性に関する社会問題のように思う。

ハッテン場自体は別に悪くない

確かにハッテン場はHIVを始めとした性感染症の温床になっているという指摘は的を得ていると思う。が、最近はどこのハッテン場もコンドームを必ず置いてあるし、昔と違って普通にコンドームを使ってセーフセックスを楽しむことが当たり前になってきている。性感染症の温床になっているのはハッテン場の存在自体ではなくハッテン場を利用する人のモラルの欠如だ。そういう人は、ハッテン場じゃない所でも病気を撒き散らしていると思う。ハッテン場自体が悪いのではなく、ゲイ1人1人のモラルや知識だとか、そういうことが問題だと思う。

READ  40以降のゲイが直面する”更年期障害”と"孤独死”

6 件のコメント

  • ナンセンスです。まず1,3はハッテン場を肯定する理由にはなりません。世界中のハッテン場が悪だと言えばそれまでですし、多くのCSWはハッテン場利用者と違って定期的な性病検査を受けています。そして2に関して自己責任論もなりたちません。HIVに罹患すると年300万を超える治療費がかかり、その多くは障害者医療、自立支援医療、医療扶助で賄われます。国民に多大な迷惑をかけます。感染が自己責任と言うなら治療費も自分で払ってください。ハッテン場もハッテン場を利用、許容するものも社会悪です。MSMが実のところ、HIV感染のほとんどを占めている(異性間性交と偽っている者も含めるとさらに多い)現実を直視すべきです。ゲイに性的モラルがないのは分かりきっています。そんな人種に感染の機会を与える場所を設けることが問題だと言っているのです。

    • この押し付けがましい口調は、もしかしてあの『

      サカってる場合か ?! 喝!ハッテン反対派ゲイの私の意見』の筆者さんでしょうか?

      まず「多くのCSWはハッテン場利用者と違って定期的な性病検査を受けています」と堂々と語っておられますが、これらの根拠はありますでしょうか?(Crusing Spaceの利用者が性病検査受けている事実と、発展場利用者が性病検査受けていない事実)あれば、ぜひご提示ください。

      HIVの感染対象は全員LGBTに限りますか?
      HIVの感染スポットは全部発展場に限りますか?
      限ると言いきれないでしょうし、何で発展場を集中的に攻撃するのですか?
      病気の感染が怖いなら、感染する恐れのある行為を、あなた自身がしなければいい話です。

      それに、HIV感染者の医療費が社会的に負担だという、HIV感染者に対する軽蔑的な言い方、やめたほうが良いかと思います… 彼らも含む、身体的障害を持つ者に対して、何らの助けをするために作られた制度ですから、文句あれば、それらの制度のない国へ移住してはいかがでしょうか?

      • 御指摘の記事は私の著作ではありません。読んだこともありませんが、内容に似通った部分があるとすれば、そう考えてる者が少なからず居るということではないでしょうか。

        「CSWの多くが発展場利用者と違って性病検査を受けている」という主張は、ほとんどのCSWの雇用者が被雇用者に対しては性病検査を義務付けているという事実に基づきます。そしてもちろん何らかのSTDが見つかれば従事出来なくなります。形骸化している面もあるでしょう。しかしご存知のように発展場利用者は性病検査を義務付けられるどころか、恐ろしいことに何らかのSTDにかかっていたとしても入場を制限されることはありません。まぁ、この点は大して重要でもありません。なぜなら、CSWでさえ女性はほとんどHIVに感染しないからです(必然的に利用者男性も感染しません)。

        理由は簡単です。HIVは(日本においては)LGBTに限られる病気だからです(正確にはゲイ、バイ男性)。その根拠はいくつかありますが、分かり易いのは男女比です。あなたがご存知かはわかりませんが、挿入側よりも被挿入側の方が一般的には感染率が高いです。それにも関わらず、厚生労働省研究班のデータによれば日本における新規HIV感染者は95%が男性です。そして残りわずか5%を占めるに過ぎない女性の中でもセックスパートナー男性も陽性である場合(バイ男性からの感染)、海外でのもしくは外国人との性交渉での感染がほとんどを占めています。

        もちろん、発展場のみで感染しているとは言い切りません。どこで感染しているかを確実に知る方法はありません。ただし、推測は可能です。厚労省のアンケート調査ではMSM男性の発展場の平均利用率は46%程度であるとのことです。しかし、これをHIV感染者に限ると90%を超えます。HIV感染者が発展場を利用してウイルスを撒き散らしているもしくは撒き散らされたウイルスを発展場を通じて受け取る機会があったと考えるのが理にかなっているとは思いませんか?

        そしてご存知ないようですので、ご指導させていただきますと、現在のHIV感染者に対する公的扶助はSTDとして感染したような人間のためにあるのではなく、薬害で感染した方たちのために設けられた制度です。それをハイエナのようにおこぼれに与かっているにすぎません。そのような補助は即刻打ち切るべきだとも思いますが、そうできない理由もあります。それは、扶助がなければ治療を中断して、さらにウイルスを撒き散らすインモラルな人間が多いと考えられるからです。本当にどうしようもない人間たちです。

        ご理解いただけたでしょうか。

        蛇足ですが、私はセックスが好きですし、同性愛者であることも受け入れて、パートナーと共に暮らしております。内科医として働いておりますが、職場でもオープンですし、同性愛者の一人として、一人の社会人として、恥じることなく日々それなりの暮らしをしております。

        発展場でアンダーグラウンドな生活をしておられる方、胸を張って生きていけていますか?

        • モラルって、なんなんでしょうね。
          多くの人とセックスをすること、またその場を提供する発展場は「悪」なんでしょうか?
          たまたまHIVやSTDなど、セックスによって感染する病があるから問題なのでしょうか?
          そういった病が無ければ、別に問題にならないのでしょうか?

          人間、生きていればそれなりにリスクはありますよね。
          食べ過ぎ、飲みすぎによる成人病、糖尿用、アルコール中毒、喫煙による病気。
          趣味のスポーツやアクティビティによる傷害。
          みんな、傷つくのは自分の身体なんだから自己責任で勝手でしょって思ってませんか?

          でも、日本の医療制度の中では、どんなに治療費がかさんでも一定以上の負担は免除されますし、障害者になる場合には別途補償が受けられます。
          セックスだけがモラルの問題なのでしょうか?
          1対1のパートナーシップを結び、パートナー以外との性的接触はしないという約束・契約をすることは自由ですが、そうしたくない人がいても不思議ではないですし、不特定多数との性的接触もまた自由ではないでしょうか。
          パートナーがいないからといって恥じることはありませんし、発展場を利用することも別に恥じることではないと思います。
          他人にどう思われるかというより、どんな自分でありたいかということと、その自分を受け入れること、つまり自尊心の問題ではないでしょうか。それは、ゲイである自分を受け入れることと同じではないでしょうか。
          Mさんのご意見の通り、僕も発展場が無くなったからといってHIV感染が減少するとは思いません。発展場よりは、むしろ掲示板や出会い系サイト、スマホアプリなどで出会い、相手の事は良く知らないけれど、もしかしたら運命の相手かもしれないと思ったり、ロマンチックな恋愛の幻想に惑わされて、ついつい危険なセックスをしてしまうパターンも多いのではと推測します。発展場ではお互いに利用者同士なので、警戒してセイファーセックスに心がける人が多いのではないでしょうか。(あくまで個人の心象ですけど。)
          また発展場が無くなったとしても、便利な世の中ですので、出会いやセックスの機会は減らないということでもあります。
          もちろん、中にはSTDなど気にせず、とにかく生でセックスしたいという人もいるでしょう。でもそれも、食べ過ぎ、飲みすぎ、喫煙といったわかっちゃいるけどやめられないという、人の性(さが)、業
          の深さの範疇ではないでしょうか。
          人に迷惑をかけずに生きることなど、所詮できません。どこかで誰かの世話になって生きるのが人の人生です。相互扶助の精神がなくなってしまったら、この世は弱肉強食の荒寥とした世界になってしまうでしょう。価値観の違いや理解できないこともあるでしょうけど、お互い様です。同じ人間としてこの世に生まれ、またゲイとして生きる仲間ではないですか。それを「性的モラルのない人種」と自ら蔑むことにどんな意味があるのでしょう。
          道徳や倫理で一刀両断にして、発展場やセックスという行為をアンダーグランドにしてしまうことこそ問題ではないでしょうか。もっとオープンに、気軽に相談したり話をしたりできる、そういう環境をつくってこそ、HIVやSTDを封じ込めることができるのではないでしょうか。
          お医者様ということなので、病を憎んで人を憎まず、広い視野で医療に当たってほしいと、心から願います。

        • 自分は過去に発展場を使ってましたが、発展場ではセーファーセックスを推奨するポスターを貼ったり、コンドームを配布したりしているところが多かったと認識してます。

          発展場が無くなると、むしろアンダーグラウンドでリスキーなセックスをする人が増え、啓発団体などの予防アプローチが行き届かなくなるのではないでしょうか。

          発展場さえなくなればHIV感染を減らせると思うのは、
          臭いものには蓋をするような考え方であり、
          子供に性教育をしなければ若者の不幸な妊娠が減るという論に似てると思います。

          仮に発展場が無くなっても、HIVが減るという結論は導き出せないと思うのですが。

          ここで発言者の立ち位置を問うことはあまり意味を感じませんが、一応私もオープンリーゲイです。

  • Dr.gayさんのご意見にほぼ賛成です。

    1) ハッテン場は世界各国に存在する
    世界各国にあるから「良し」だと安易には思えません。

    わたしがハッテン場を「悪し」とする理由は、不特定多数との性交渉は不衛生で安全管理に欠け、性感染症の温床になる危険性が高いからです(オーラルセックスにまでコンドームを使う人は少ないと考えているからです)。

    世界に先駆けて、日本が率先して世界からハッテン場を無くしていくことを望んでいます。
    いまはもっと安全で清潔な出会いの方法がいくらでもあるからです(もちろんセーファーセックスを厳守するかは本人自身のマナーや倫理観によると思います)。

    「他の国でもみんなやってるんだからいいじゃん」というのはあまりにも知性と想像力と知識と倫理に欠けていてます。

    2)自己責任で誰にも迷惑をかけてない
    感染者が最高に達した2008年以降、現在に至るまで日本での毎年のHIV感染者数は1000人を超えており、横ばい状態が続いています(つまり一向に減少していません)。
    感染経路は明らかになってないので、必ずしもハッテン場で感染した人が多いとはいいきれないのですが、(繰り返しに成りますが)不特定多数との不衛生で安全管理に欠ける性交渉が行われている可能性が高いハッテン場での感染率は高いと思われます。

    HIV感染者数の多さを考えると「ハッテン場が主な感染経路なのか」の検証は必要不可欠ではないかと考えています。

    抗HIV薬の向上により、HIV感染予防の啓蒙活動は少なくなっているようですが、こういった記事をきっかけに、いまいちど性感染症とセーファーセックスについての知識の啓蒙活動を広めてはいかがでしょうか。
    「誰にも迷惑をかけていない」にわたしが賛同できないのは、「ハッテン場で誰かしらからHIVに感染した→知らずに他の人にHIVを感染させた → 検査にいったらHIV陽性が確認されたので投薬治療を開始した→ HIVの医療費がさらに増えて国民の負担が増えた」という一連の流れを作った方が、年間1000人のHIV感染者のうち少なからずいて、多方面に迷惑をかけていると考えるからです。

    HIV感染をはじめとする性感染症罹患のリスクも自己責任なら医療費も自己責任で全額負担していただきたいです。

    もうひとつは10代などの若者への影響です。出会いの場としてハッテン場がこのまま存続すると、HIVをはじめとした性感染症に患る人がさらに増えることが懸念されます。これ以上HIV感染者を増やしたいですか?

    3)男女だって風俗はある
    「あるから良し」とはこれまた安易にはいえません。
    すべての人にセックスパートナーや恋人や伴侶がいるとは限らないので、どこかで性処理をしたいという欲求があるのもわかりますし、だからこそそういった欲求を持った人を対象にした多種多様な風俗があるのでしょうが、ほとんどが不特定多数との不衛生で安全管理に欠ける危険な性交渉の場所だと思うので、わたしは「悪し」と思っています。

    とはいえ人間ですから、いつだって潔癖で清潔で倫理的でいられるというわけでもなく、「不衛生で危険かもしれないが見知らぬ人と非日常のセックスを楽しみたい」という欲望がわくこともあるのでしょうね。
    でもそういった暗い欲望は、ある程度は妄想の世界で満足させて、実際には衛生的で安全で特定の人とのセックスを楽しむほうに時間やお金や気力を注いではどうでしょう。

    ゲイのハッテン場だけを批判しているのではなく、(不特定の人と不衛生で危険のあるセックスをする)こういった性風俗界全体に対して、わたしは(なくせるとはまったく思っていませんが)否定的です。
    これは私見であり、他の方に押しつけるつもりはありません。ただこうやって反対する意見があるのだなと参考程度に眺めていただければと思っております。

    「どうして特定の人とだけ安全なセックスができないのか」「性倫理とはなにか」をもっと深く考える必要があるのではないでしょうか。
    性欲は単純なようでいて、「いい」「悪い」だけでは言い切れない複雑さもあると思うので、いろいろな意見交換ができるといいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です